エルドアカジノの入金方法(最新情報)

エルドアカジノの入金方法 エルドアカジノ 入出金

エルドアカジノはハイローラーから絶大な人気で入金スピードが爆速ななところや限度額が桁違いに大きいところも選ばれる理由となっています。

さらにライブゲームのラインナップもオンラインカジノ業界でTOPクラスなところも高額ベットをするハイローラーに選ばれているポイントです。

そこで今回はエルドアカジノの入金に使える決済方法と限度額・手数料についてまとめてみました。

エルドアカジノの入金方法(基本情報)

【現在使える入金方法】

  • 銀行振込(2種類)
  • クレジットカード(VISA・MasterCard)
  • ビットコイン
  • ecoPayz
  • STICPAY

最も利用者が多いのが銀行送金で利用者が少ないのは手数料が5%もかかるクレカです。

銀行送金ならネットバンキングを使うことで夜中に布団の中からでもプレイ資金をすぐに入れることができるので人気が高いのも納得です。

エルドアカジノの入金方法 一覧

エルドアカジノは他カジノと同じく入金時に使った手段を出金時にも使う必要があります。例外はクレカ入金だけで出金方法を自由に選択できます。

入金方法 最低入金額 最高入金額 手数料 反映
VISA 10,000円 上限なし 5%(※1)
MasterCard 10,000円 上限なし 5%(※1)
銀行送金 2,000円 上限なし 銀行手数料のみ
仮想通貨※2 1,000円 上限なし 無料 1時間内
ecopayz 2,000円 上限なし 無料
STICPAY 2,000円 上限なし 無料

エルドアカジノはハイローラー向けのカジノとしても有名ですがその理由は入金限度額に上限がないところも大きな理由です。

参考にどうぞ⇛ エルドアカジノの出金方法

初登録なら初回入金で最大50,000円のキャッシュバック!
⇛  エルドアカジノのVIPプログラムを徹底紹介(いきなり最高ランクも狙える)

エルドアカジノ クレカ入金 基本情報

入金方法 最低入金額 最高入金額 手数料 反映
VISA 10,000円 上限なし 5%(※1)
MasterCard 10,000円 上限なし 5%(※1)

ただし注意が必要なのがクレカ入金をされる方です。残念なことにクレカは一律で5%の入金手数料をとられるので銀行送金やエコペイズなどクレカ以外の入金手段を使うのが鉄則と言えそうです。

多くの大手カジノでプレイしてきた個人的な感想としてはエルドアの魅力はトータルで見たら他カジノよりも優れているのでクレカ派のプレイヤーもこの機会に銀行送金かエコペイズに利用を切り替えることを検討する良い機会かなとも思います。

他カジノでもクレカは使い勝手が悪いですし銀行送金やエコペイズならほぼ全てのカジノで手数料無料で使えるので早期に切り替えた方が得策です。

エルドアカジノ 銀行送金による入金 基本情報

入金方法 最低入金額 最高入金額 手数料 反映
銀行振込 2,000円 無制限 銀行手数料のみ 10分~60分

銀行送金は日本国内の銀行(ネットバンキングも含)から手軽に入金することができます。

エルドアでの手数料は無料ですが利用する銀行によっては手数料が100円や300円など発生するところもあります。

ちなみに、エルドアには銀行送金が2つ存在しているので「何が違うのか?」と困惑する人は多いと思います。

2つ存在する理由はエルドアと銀行との間に存在する中間決済サービスがそれぞれ異なるから(それだけ)です。エルドアでは銀行送金で入金をする人が多いため、万が一に中間決済サービスがメンテナンスで使えない時には困る人が多いと予想できます。そこで予備としてもう1つ「銀行送金」を使えるように配慮されているわけです。

他社カジノだと銀行送金は1つしかないのでメンテナンス中は銀行送金が使えなくなり他の手段を使うかメンテナンスが終わるまで入金を待つしかないわけです。

(補足情報)LITE版を選ぶ方に知っておいていただきたい注意点があります。

登録時にLITE版を選んで銀行送金(もしくは仮想通貨)を使うプレイヤーは本人確認が不要のままで出金まで完結できますが日本国内の銀行に出金した時点で結局は秘匿性の高さは失われてしまうのでLITE版でプレイするメリットはあまりないと感じてます。

それどころかLITE版だとVIPランクやボーナス・キャッシュバックの対象になれないのでFULL版でプレイした方が断然にお得です。(登録がラクに終わるだけで長い目で見たらLITE版のメリットはありません)

エルドアカジノ Eウォレットによる入金 基本情報

決済方法一覧 最低入金額 最高入金額 手数料 反映
ecoPayz 2,000円 無制限 無料
STICPAY 2,000円 無制限 2.5%

Eウォレットは2種類が使えますがecoPayzを利用するプレイヤーの方が多いです。

STICPAYはクレカでチャージできるのが強みですがエルドアカジノではクレカもSTICPAYもどちらも手数料は避けられないので銀行送金を使うかecoPayzの利用に切り替えた方が得策と言えそうです。

エルドアカジノ 仮想通貨による入金 基本情報

決済方法一覧 最低入金額 最高入金額 手数料 反映
仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム・テザー・カルダノ) 1,000円 無制限 無料

仮想通貨はメジャーどころは全て入金に使うことができるので困る人はまずいないと思います。

また、仮想通貨で入金をしたプレイ資金は日本円に変わるので出金するまでの間は仮想通貨の大暴落による損失を避けられるメリットもあるので安心して遊びに集中することがでるのもエルドアカジノの魅力の1つだと思います。

他社カジノには例えばBTCで入金をしたらプレイ資金もBTCのままでプレイできるところがありますが、それだとUSDや日本円に変わる際の手数料こそかからずお得感こそありますがBTCの価格変動にも注意しながら遊ばないといけないので私の場合は精神的に疲れるのでエルドアみたいに異なる通貨に変わる方が好みだったりします。

※ちなみにBTCで入金してBTCのままでプレイを楽しめるビットカジノもハイローラーには人気です。表示だけを日本円に変えることができますが価値はBTCのままでキープされているので入金も出金も余計な手数料がかかりませんよ。このあたりはプレイヤーの好みの問題ですね。

エルドアカジノの入金方法を他カジノと比較した感想

(魅力的な点)

  • 1回あたりの入金限度額がない

これだけでエルドアカジノを選ぶハイローラーもいるくらいです。

1回に1,000万円を入れることも余裕だし利用する決済手段側で問題がなければ1回に1億円の入金をすることだって可能です。

これが他のカジノだと1回の入金限度額はせいぜい100万円~200万円ほどとハイローラーには不便な限度額となっています。

入金限度額が低いカジノは出金限度額も低いわけで、エルドアのように入金・出金のどちらも限度額がないカジノは貴重な存在です。

(魅力に欠ける点)

  • クレカとSTICPAYは手数料が2.5~5%かかるので損
  • クレカは情報提出をして認証を受けないと使えない

以上の2点が他社カジノに比べてややネックだと感じた点です。

クレカとSTICPAYが1回の入金ごとに2.5%の手数料がかかるのはクレカ利用者が多い日本人プレイヤーにとっては大きなデメリットだと感じてます。

クレカで直接入金するよりかはSTICPAYをクレカチャージして使う方がいくらかは安くなります。ただし、それでも結局はエルドアに入金する時に2.5%の手数料がかかるので余計な出費を抑えることはできません。

また、クレカ入金をするには初利用の前にクレカ情報をエルドアに提出して認証を受けなければ使えないのも面倒に感じます。

(補足)近頃は他社カジノでもクレカで初入金をする前に認証を受けないと使えないところや手数料がかかるカジノが増えつつあります。どこもクレカの扱いには厳しくなっているので今後はエルドアと他社にクレカ利用時の差は少なくなる気がしてます。

まとめ

  • 入金はクレカ・銀行・Eウォレット・仮想通貨が使える
  • クレカは利用前の申請が通らないと使えない
  • クレカは入金手数料が5%かかるので避ける人も多い
  • EウォレットはecoPayz・STICPAYに対応
  • 仮想通貨はビットコイン・イーサリアム・テザー・カルダノに対応
  • 入金限度額に制限がないので1回に1億円でも入金できる
  • LITE版は本人確認なしで遊べるがデメリットが多い
  • LITE版は仮想通貨か銀行送金しか使えない
  • LITE版は出金限度額もあり
初登録なら初回入金で最大50,000円のキャッシュバック!

コメント